今回もまだまだバックパックの電飾を進めていくよ〜。
今回は各部品を固定する方法を決めます。
元々有るオレンジの部品たちを切り分けたはいいが、固定させる方法をどうしようかな〜とずっと考えていました。
そうしたらハウジングで使った四角いパイプが丁度本体側にピッタリ入る事に気付き、更にそのハウジング内に別の丸パイプが入るって事にも気付いてしまったので、この丁度いいサイズ感を利用できないか?!って事でこんな感じの接続方法を考えてみました。
ハウジングはほぼ無くなりました。若干レンズが付く側に残っている程度です。
構成としては、
・バックパック本体中央部分
・ミライトを保持するためのプラパイプとそこに付くレンズ部分
・タンク付きバックパック部分
となってます。
プラパイプと本体中央部分の隙間が丁度1mm厚位なので、タンク付きバックパック部分に1mm厚プラ棒を付けて差し込めるようにしました。
これでそれぞれがかっちりと固定されるようになりました。
我ながら結構よく出来た方法なんじゃ〜ないかと自家自賛ですw
0コメント