まだまだ肩アーマー内側のディテールアップをしていきますよ〜。
前回ダクトパーツをスクラッチしたので、今回はそれを貼り付けていきます。
もちろんここのディテールも後で付け外しが出来るようにダボ接続させます。
って事で肩アーマー内側とダクトパーツの両方にダボ付けてみました。
まぁこんなもんでしょうって事で。どうせ見えないので結構雑です。
そしてダボに合わせてダクトパーツを貼り付けたものがこちら。
丸ダボではないので、若干位置をスライド出来るようになってます。その方が付け外しがし易いですからね。
それにしても以前作った先端側のディテールは本当にただ四角い物体を付けただけって感じで面白みに欠けますねぇ・・・(-_-;
でもいいアイデアが浮かばないから暫くこの状態ですかね。最終的にもこのままって可能性もアリですけど。
ダクトパーツの方は、肩の付け根側から何らかの物体が伸びて接続されるような感じの物が付けられればそれっぽくなるような気がします。
0コメント