今回も前回に引き続き肩アーマー裏のディテールアップをしていきます。
前回までにある程度ディテールの方向性が決まってはいるのですが、ちょっと別の可能性も検討してみようかと、別のディテールを試しに作ってみる事にしました。
それがこちら。
プラパイプをL字型に繋げてみました。
やってみるとそれっぺ〜感じに繋がってくれました。
特に何か難しい事はしてないです。やれば出来ちゃうもんですね。
で、これを使ってみたものがこちら。
ん〜ん、何か配管パイプを作っているような、生活臭が出てくるような絵ヅラですねw
アルミ線があればもっと見栄えが良くなるような気がします。
ん〜んここから先の展開がイメージ出来ないので、これは採用しないかもしれません。
0コメント