HGUC ハイゴッグ その12

前回に引き続き今回もミサイルユニット外装を進めていきます。


今回は外装の根本部分です。

あれから色々と試行錯誤しましてね。こんな感じになりました。

円筒形部分を接続する部品に軸を追加したような状態にして、根本側の外装へと繋げられるようにしました。

これで全部を組み立てるとこんな感じになります。

いかがでしょうか。

現時点ではエバグリの白い接続パーツが目立ってしまいますが、塗装すればパッと見では違和感のないものになっているかと思います。

これで設定通り3分割出来るようになりました。

前腕を固定する部分を削り飛ばしてしまったので若干カタカタと不安定ですが、2分割のまま放置するよりはマシかなと。


この3枚の外装がバラける時の状態を再現したものがこちら。

結構それっぺ〜感じになっているんじゃ〜ないかと思います。

固定用に作った部品をそのまま使っているので、バラけるシーンがほんのちょっと開いた状態でしか再現できていませんが、バラけるシーン用の固定部品を作れば格好いい感じに広がった状態で固定出来そうな気がします。

でもその部品を作るのも面倒だから作らないかも。まぁ後で考えます。気が向いたら作ると思います。


今回一つ作ったので、もう一つ3分割しなくちゃですね・・・(-_-;

あ゛ぁぁぁぁ〜、またリューターでゴリゴリしなくちゃならないのか・・・orz


0コメント

  • 1000 / 1000