今回は前回に引き続き胴体をいじっていきます。
基本的に前回の後ハメ加工で十分なのですが、ダボ穴だけだと外れやすいので補強をしていきます。
今回使用したのは9.5mmのプラ四角パイプです。
コレ非常にドンピシャでオレンジのパーツにそのまま組み込めるんですよっ!!
長さは収まるようにテケトーにカットして、胴体の上側か下側のパーツいずれかに接着して完了です。
ワテクシは下側の方に接着しました。こんな感じになります。
これで塗装した時にここも塗料が乗ると思うので、いい感じに摩擦が発生して程よいキツさになると思います。
後からバラす事を考えていない人はダボ穴で接着してしまえばいい話なので、そもそもこんな事しなくてもいいのかもしれませんが。
ワテクシは可能な限り後でバラバラに出来るように色々と仕込むのが好きってだけのお話です。
0コメント