HGUC スタークジェガン その1

マラサイさんの制作がまだまだ続きますが、部屋の掃除をしたついでに先日ポチったキットをパチ組みする事にしました。今回ご紹介するのはスタークジェガンさんです。


やっとの事でゲットする事が出来ました。何なんですかね、ここ最近ebayに出回るガンプラがまた更に高額になってきてるんですよ。ほんとアホな値段になってきて、誰がこんな値段で買うんじゃって感じです。


何にせよジェガンシリーズで一番欲しかったスタークジェガンさんが今回入手する事が出来て非常に嬉しいです。


って事でいつものように箱絵のご紹介から。

最近のキットによくある格好いい系の箱絵ですね。

最近の・・・とは言っても確かこれが発売されてから既に10年近く経っているのかな?!


そしてこちらがパチ組みしたものです。

量産機に武装を増設させただけの機体ではありますが非常に格好いいです。

これで欲しかったジェガンは全て入手済みとなります。


このキットのワテクシなりの攻略方法については、以前のプロトスタークジェガンさんやジェガンさんをご参照くださいませ。

まぁざっくりと解説すると、特に改造したい訳でもなく、特殊な塗装を施したい訳でもなく、普通に作りたい機体なのでいつもの様に塗装のための後ハメ加工と腰アーマーの裏打ち位で工作は済ませようかなと。


ジェガン系はノーマル、スターク、プロトスタークの3種類のジェガンさんを持っていますが、これは一度に作った方が効率がいいんでしょうかね?!

現在マラサイさんを2機一緒に作ってるので、それの様子を見てから検討しても遅くはないかなと。


0コメント

  • 1000 / 1000