前回アタッチメントを作り直したので、今回はそれが思っていたような結果になるか確認します。
まぁ結果から言ってしまうと駄目だったんですけどねw アハハハハハハ〜〜〜っ
いいの、そういうのも楽しむ派だからw
で、再度微妙に短くしたものがこちら。
って言っても短くしたものを2セット分並べたところで、以前とどれだけ短くなったか比較出来ないので意味がないですが。
で、実際に装着させたものがこちら。
百式さんの時もそうでしたが、冷却材タンクユニットとバリュートコンテナユニットがのけぞるように斜めってしまうんですよ。でもまぁこれはこれでいいかなって事で真っ直ぐに直す気Nothingです。
ワテクシもよく分からないのですが、拘りたい事とそうでない事があるんですよ。特に傾向は無いんですけどね。毎回何となく・・・気分的に判断してます。
そして肝心なバリュートコンテナの位置ですが、しっかりと肩の位置と並行になるようになりました。
もぅね〜ネットで見かけるバリュートパックを装備したMG版ネモさんの姿を見る度に、バンダイさん公式の見解とはいえいかがなものかと思ってましたから。あれはどう見ても位置が上過ぎるでしょうに・・・ってね。
こうして自分でバリュートパックを作ってみて、好きな位置に固定できるってのは何とも気分がいいものですね〜。
0コメント