前回冷却材タンクユニットに付けるフックが出来たので、今回はそこへ付けるアタッチメントを作り直していきます。
以前作ったアタッチメントでも悪くは無いのですが、展開状態のバリュートに載せた時にバリュートコンテナの位置が微妙に高いような気がしたので、今回位置を更に下げるために作り直す事になりました。
って事で作り直したものがこちら。
最初に作ったものよりも小型化して、更にフックが小型化された事もあり、構造もシンプルになりました。
こちらが以前作ったものと新しいものを並べたものです。
左側が新しい方で、右側が古い方です。
結構長さを短くしました。
更にフックを小型化した恩恵で形状もシンプルになったのが見て分かるかと思います。
これでバックパックのケーブルとかに干渉する事はなくなるでしょう。
以前のものでも干渉する事は殆ど無かったんですが、塗膜が厚くなった場合の事も考えるともう少し小さい方がいいかな〜と思いましてね。
後はしっかりと硬化待ちをして、実際に試してみなくちゃです。
0コメント